4
ひのき香るおちょこで乾杯!極寒の雪見酒♪



収穫を終えた田園風景が冬になると一変!
満月の月明かりによって、照らし出される蒼く光る雪景色。
その幻想的な風景を観賞しながらの雪見酒。
飛騨の大工に手ほどきを受け、自分のヒノキおちょこで味わう地酒は忘れられない一杯に!
寒さを吹き飛ばす地酒と郷土料理を味わいませんか?
満月の日限定の蒼く光る風景は必見です!
満月の月明かりによって、照らし出される蒼く光る雪景色。
その幻想的な風景を観賞しながらの雪見酒。
飛騨の大工に手ほどきを受け、自分のヒノキおちょこで味わう地酒は忘れられない一杯に!
寒さを吹き飛ばす地酒と郷土料理を味わいませんか?
満月の日限定の蒼く光る風景は必見です!
注意事項
積雪等により足元が悪いのでご注意下さい。
たき火で暖をとるため、飛び火をする可能性があります。服装にご注意ください。
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい
たき火で暖をとるため、飛び火をする可能性があります。服装にご注意ください。
案内人
坂下誠知、藤白徹志
(坂下)古川の街並みとお酒が大好き!昨年は瀬戸川川床をプロデュース。街並みや飛騨の風景を見ながら酒を楽しむ事ばかり考える。
(藤白)大工には無くてはならない資格の一級技能士を持ち、調理師免許もある異色人。昨年にはフグ調理師も取得!はたして何処へ向かうのか!
(坂下)古川の街並みとお酒が大好き!昨年は瀬戸川川床をプロデュース。街並みや飛騨の風景を見ながら酒を楽しむ事ばかり考える。
(藤白)大工には無くてはならない資格の一級技能士を持ち、調理師免許もある異色人。昨年にはフグ調理師も取得!はたして何処へ向かうのか!
集合場所
飛騨市役所前
岐阜県飛騨市古川町本町2-22
とにかく暖かい服装で。
申し込み・問い合わせ先
飛騨市みんなの博覧会事務局☎0577-73-7463 (平日9:00~17:00)
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2017/03/11(土) 17:00 〜 19:00
- 予約開始
- 2017/02/01 00:00
- 予約終了
- 2107/03/03 23:59
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 10 / 10 人 (満員)
- 最少催行
- 4人
- 備考
-
とにかく暖かい服装で。
※電話の場合は混み合うことが予想されます。あらかじめご了承ください。
※受付は先着順に行います。
※プログラムの申込期限は、原則として各プログラム開催日の1週間前です。
※プログラムにより、申込期限が異なりますので、あらかじめご確認ください。
※開催日直前のキャンセル料は、1週間から3日前までは参加費の50%、2日から当日は参加費の100%です。